忍者ブログ
59 -  58 -  57 -  56 -  55 -  54 -  53 -  52 -  51 -  50 -  49 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

正直もうあやつらは日本には来ないだろうと思ってたよ(だからパスポート作ったのだ、次海外でライブあったら行こうと思って)。
だけど決まっちゃったらしい。

The Cureが来るよ日本に!ヤッタ!

あーどうしよう。フジロックって何もってけばいいの?水?とりあえず水?あと宿必要?どうしようどうしよう。おろおろ。
とりあえず決意しましたよ!
一人でも行きます!生きてるうちに同じ空間に存在したいもの!

信号待ちでキュアー聞きながら小躍りしてても全然恥ずかしくないほど舞い上がってます。もう今なら空飛べる。あーいきゃんふらーーーーい!
ああちょっと冷静になってきます、すみません。

---
もう絶対忘れないけど、昨日も書いたけど、BUCK-TICKライブ放送明日です!!!
2007年3月16日(金)22:00~23:30 パーフェクト チョイス161
BUCK-TICK「THE DAY IN QUESTION(2006/12/29収録)」ライブ放送

みんな見てねーーーーー!!!!!
リピート放送もあるから見れる日に見てやってください。こんなに立派になったBUCK-TICKの姿を…って私は何ものなんだ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おめでとうですv
こんばんわv

野外フェス初参加ですか?
防寒具と雨具は必須ですよ!
特に防寒具は、夏だからあまりみんな気にしないけど、日が落ちるとすごく冷えるし、天候にもよるので必須です。同じ理由で雨具。合羽です。上下分かれてるのだと、ズボンも濡れずに安心です。傘はNGのところが多いのですが、フジロックはどうなのでしょうか?
それから、特大のビニールゴミ袋と、トイレットペーパーが一巻あるとなかなか便利です。ビニール袋は、雨が降った時に、荷物を丸ごと入れておくと、濡れません。これは重宝しました。上に座ってレジャーシート代わりにもできますしね。トイレットペーパーは普通のティッシュ代わりとしても、まんまトイレでも、大活躍します。
日除けの帽子を被って下さいね。熱射病になってしまいます。また靴はスニーカーです。そうでないと自分も他人も危険です。

野外フェスなんて最近ご無沙汰ですよ…懐かしいです。
また行きたい〜〜ホントに楽しいんですよ!!
初めていった時は、始まる前に、あまりの幸福感に泣いちゃったくらいです(爆死)
kiku 2007/03/15(Thu)23:23:18 編集
>kikuさん
大規模な野外フェスは初参加です!サマソニはいつも屋内のばっかり見てるし。
本当に参考になります!ありがとうございます。
なんかフジロックは傘どうなんだろうな、去年からタープ、パラソルが禁止になってたから駄目な気がします。フジは寒そうですよね、夜。以前コニファーフォレスト行った時、あまりの涼しさに驚いた記憶があります。すっかり忘れてるし…。
やっぱフェスって雰囲気がいいんでしょうね。
私もなんかわかんないけど泣いてそうです(笑)
あー楽しみだ!友人が一緒に行ってくれるかもしれないのと、kikuさんのご助言でちょっと不安がなくなりました。
ありがとうございました!絶対行きます。死んでも行きますヨ!!
【2007/03/17 23:14】
(*^ω^)ノ∠※PAN!
キュアーほぼ決定みたいですね♪
23年ぶりです~うれしいです(TωT)。
…フジロックは行くのが大変ですけどね;
出来ればサマソニでBUCK-TICKと
同じ日に同じステージで演って欲しかったです…(-ω-;)。
O-dash。 URL 2007/03/16(Fri)23:03:00 編集
>O-dash。さん
初キュアーですよもう、泣きそうです、うう。(まだ来ても無いのに)
そうですよね、BUCK-TICKとなんかのフェスで一緒に出てくれるのが一番嬉しいです。でもその場合ステージの移動とか、いろいろ問題もありそうな気がする(笑)
また興奮してきましたよ!ああもういてもたってもいられなーーーい!(><)
【2007/03/17 23:17】
calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Latest entry
ブログ内検索
Bar code
analyze

Copyright (C) Sakura. All rights reserved. Since 2009/04/24  
忍者ブログ / [PR]